
LED電球のメーカー
2011年07月31日
でも、最近ではシャープやパナソニックも売れ筋になっているみたい。
結局はLED電球に限った事ではないんだけど、自分の好みや主観がメーカー選びを大きく左右する事になるのでしょう。
実際、LED電球のメーカー別に比較をしているブログやサイトでも、この3社のアイテムを取り上げているところが目立ちます。
まず何と言っても知名度が高く、歴史や伝統もありますから、信用度も高いのでしょう。
必ずしも大手メーカーのLED電球だけがいいという訳ではないだろうと、私自身は思っていますよ。
そうねぇ、照明器具の老舗と言えば東芝さんだし、当然東芝のLED電球は人気が高いですよね。
ちょうど2年ほど前の事になると思うけど、新聞やテレビでも報道されていたので、覚えていらっしゃる方もあるのではないでしょうか。
LED電球は、使用する照明器具をはじめ、場所や用途を十分に考慮して購入しなければなりません。
でも、今回のように、人様へのアドバイスとなると、どうしても老舗の名前に頼らなければならない部分もあります。
そう言えば確か、うちがこの度初めてE17口金対応のLED電球を出しましたって、大手メーカーが大々的にアピールしていた事がありましたよね。
また、トップバリューなどのプライベートブランドからもLEDは売り出されていますから、そういうのを試してみても悪くはないでしょう。
そういう意味でも、あまり電気工学に詳しくない方の場合は、やはり大手メーカーが出している製品からピックアップするといいかも知れませんね。
むしろ、一般の消費者の方のブログやサイトを読んでいる方が、ずっとこまかく商品詳細を知る事が出来る位です。
Posted by nox at 22:50│Comments(0)