QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nox
てぃーだブログ › 生活と趣味の部屋 › ソーシャルスキルを学ぶ絵カード

ソーシャルスキルを学ぶ絵カード

2011年05月20日


人というのは、一人では生きていけませんからね。
今すぐ生死にかかわる問題ではありませんが、生きていく上でソーシャルスキルが無いと困るのです。
ソーシャルスキルのトレーニングの絵カードとは、身近に起こりそうなシチュエーションを絵にして問題とするものです。
興味がある方は、ブログやサイトからもソーシャルスキルについて詳しい情報を収集することが出来ますよ。
社会では様々な場面で他人と共存する場所があり、そこでソーシャルスキルが求められるのです。
そのために必要なものは、ソーシャルスキルを必要とするに至った原因と適切なトレーニング方法です。
ソーシャルスキルを必要とする人は、特別ではありません。
しかし、ソーシャルスキルに関して習得に遅いという事はありません。
本格的に指導プログラムを立てるとしたら、少し高度な知識が必要になります。
ケースごとに何を考える必要があるのか、どういった行動が理想とされるのかを絵カードから学びソーシャルスキルを身に付けていくのです。
それは、トレーニング用の絵カードです。
だからと言って排除するのではなく、適切なソーシャルスキルのトレーニングを受ける必要があります。
誰もがそうなる可能性を秘めており、案外近くにいるかもしれません。
と言っても今は、ソーシャルスキル向けの教材や書籍が充実しているので問題は然程大きくないでしょう。



Posted by nox at 10:50│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。