
ソーシャルスキルの教材
2011年05月19日
ブログやサイトからソーシャルスキルについて詳しい情報を収集しておくと、より便利かもしれませんね。
それを見極めなければ逆効果となり、ソーシャルスキルは身に付きません。
ソーシャルスキルトレーニングというのは字のままの事で、社会で生きていくために必要なスキルを身につけます。
また、ソーシャルスキルを身に付ける時期に関しても遅いという事はありません。
もちろん、ソーシャルスキルを身に付ける方法は一つだけではありません。
ただ、教材でソーシャルスキルに関する問題点の全てが解決出来るとは限りません。
自分だけでなく相手がいて成立するソーシャルスキルなので、当たり前といえば当たり前ですね。
まずは、どういう原因でソーシャルスキルが習得出来ていないのかを見極め最適な教材なりトレーニング法を用いる必要があるのです。
自分はコミュニケーション下手ではないから問題ない、という考えは安直です。
ソーシャルスキルのトレーニング用の教材は、主に子供向けとして高い効果を発揮するかもしれません。
ソーシャルスキルを習得出来ていない方に関しても、原因は一つではなく幾つか考えられます。
絵カードのような教材は子供でも分かりやすくて良いでしょう。
しかし、ただ闇雲にコミュニケーションを取ろうとしても今までがうまく行かなかったようにソーシャルスキルの習得には至らないでしょう。
Posted by nox at 10:40│Comments(0)