
ソーシャルスキルとは
2011年05月12日
スキルという事で混同しそうですが、ソーシャルスキルは特別に何か勉強をして免許を取得するようなものではありません。
学校は分かりやすいソーシャルスキル習得の場でもあり、その効果が人知れず期待されているのです。ソーシャルスキルというものを直訳すれば、社会技能となるでしょうか。
あらゆる問題を解決できる前提で、世界に自分以外の人間が存在しなければソーシャルスキルは必要ありません。
ソーシャルスキルは自分のほかに、相手がいて初めて存在理由が生じるものです。
それでは、なぜ今になって取り沙汰されるのでしょうか。
ほとんどの方は、意識せずソーシャルスキルについて学び習得してきたかと思われます。
ソーシャルスキルに対して、深く考える事はあまり多くないかもしれません。
何処かと言うと、学校もソーシャルスキルの一つだからです。
自閉症の症状とソーシャルスキルの性質とを考えてみると、納得の話です。
だからと言って、私達から縁遠いものと断言する事は出来ないでしょう。
コミュニケーション能力とも通じるものがあり、ソーシャルスキルを養う必要性は誰にでもあります。
理由に関しては幾つか考えられるものの、相対的にソーシャルスキル力の低下が考えられるでしょう。
Posted by nox at 09:30│Comments(0)