QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nox
てぃーだブログ › 生活と趣味の部屋 › 玄米茶の妊娠中の注意点

玄米茶の妊娠中の注意点

2010年03月19日


カフェインを過剰に摂ってしまうと流産しやすいというデータがあり、玄米茶のカフェインにも妊娠中の方は神経質になるかもしれません。
しかしこのカフェインと流産のデータはカフェイン量の多いコーヒーが検証対象になっていて、玄米茶のようなカフェインの少ない飲み物ではありません。
ただ同じ日本茶を飲みたいのであるならば、玄米茶が一番おすすめ出来るということも、頭の中に入れておきたいものです。
ちょっとした気分転換に玄米茶を一杯だけいただくのはおすすめですが、1日を通して飲むべきものではないと考えたほうがいいでしょう。
美味しく飲むことができて、しかも心身の健康にも効果的なのですから、効果的にタイミングよく飲みたいのが玄米茶です。
むしろ食後の一服に玄米茶をいただき、心身の健康をサポートさせるような飲み方であれば、おすすめできるのではないでしょうか。
玄米茶についてのサイトやブログ、掲示板を使って情報を集めていき、妊娠中の玄米茶の飲み方も調べてみましょう。
妊娠中、とくに初産の場合であれば、玄米茶のカフェインにも非常に神経を払ってしまうことでしょうが、心配するほどではありません。
妊娠中は何かと不都合が起こったり、体調に不安を感じたり、精神的に不安定になる方もいますから、ほどよく玄米茶を飲むのは効果的です。
むしろ玄米茶はとっておきにして、1日を通して飲むのならば、上質なミネラルウォーターやリラックス効果の高いハーブティーがおすすめです。



Posted by nox at 12:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。