QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nox
てぃーだブログ › 生活と趣味の部屋 › 使い捨てマスクを再利用する方法

使い捨てマスクを再利用する方法

2010年03月06日


本来、使い捨てマスクは再利用して使うべきではありません。
しかし、使い捨てマスクが売り切れ続出で、やむなく再利用して使う方がいるようです。
また、使い捨てマスクを何度も再利用すると、耳にかけるゴムの部分が伸びてしまったり、上部分に入っている細い針金やシリコンが飛び出してしまったりするようです。
ウイルスが使い捨てマスクに付着していて、大変不衛生だからです。
ですから、どうしても使い捨てマスクが手に入らないという方は、ネットで再利用方法を調べてみてはいかがでしょうか。
また、不織布で作られた使い捨てマスクは、数回手洗いすることもできるのだとか。
使い捨てマスクの再利用方法はいくつかあるので、自分が信頼できる方法を見つけて、自己責任において実践するのが良いでしょう。
そして、使い捨てマスクの入荷もいつになるのか分からないといった状態でした。

使い捨てマスクに関する情報が、インターネット上にたくさん寄せられています。
我が家の近所のスーパーでも使い捨てマスクは売り切れて、商品棚は空っぽでした。
また、使い捨てマスクを再利用しなければならないという状況を避けるために、ネット通販で大量にまとめ買いすると良いと思います。



Posted by nox at 09:50│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。