QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nox
てぃーだブログ › 生活と趣味の部屋 › 自転車の鍵の種類

自転車の鍵の種類

2009年09月27日

自転車の鍵の種類は無数にあります。
暗証番号タイプの自転車の鍵であれば、暗証番号さえ忘れなければ鍵を失くすことがありません。
娘は暗証番号でチェーン式の種類の自転車の鍵を使っています。
ただ、複雑な構造をした種類の自転車の鍵を失くしてしまった場合は自分で外すことが出来ないでしょう。
家族4人でもこれだけ自転車の鍵の種類が異なるのですから、もしかしたら鍵の種類は無限にあるのではないでしょうか。
そして、はずしにくい種類の自転車の鍵を使えば、盗難に遭わずに済むと思います。
今出回っている自転車の鍵の種類は、大変壊しにくい構造をしているようです。
ドライバで自転車の鍵を外すのも難しく、ピッキング対策も万全になっているのだとか。
チェーン式と暗証番号とリングタイプ、そしてチェーン式でも長さが異なるものがたくさんありますから、自転車の鍵の種類の数を正確には把握できないように思います。
息子は娘と同じチェーン式の暗証番号の種類の自転車の鍵を使っていますが、チェーンの長さがとても長く、電信柱などに自転車をくくりつけておくことが出来ます。
ですから自分の愛車に頑丈な種類の自転車の鍵を取り付けたいという方は、ネットで探してみると良いと思います。



Posted by nox at 07:20│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。