QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nox
てぃーだブログ › 生活と趣味の部屋 › ペットシーツの業務用

ペットシーツの業務用

2009年04月30日


又、汚れた部分だけを切り取って、上手にペットシーツのリサイクルをなさっている飼い主さんもいらっしゃるんですよね。
ですから、もしペットシーツのコストで頭を痛めていらっしゃる方があれば、ペット関連のブログやサイトを読んでみられる事をお勧めします。
けれど、一度買うとしばらく買わなくてもいいので楽ですし、少々多めに買って、ある一定の金額になると送料が無料になる事も珍しくありません。
最近は有難い事に、業務用のペットシーツというのが通販などで簡単に手に入るようになりました。
業務用のペットシーツの魅力は何と言っても品質そのままにパッケージなどの無駄を省いてコストダウンしているところです。
でも、多分ヤフーなどの他のショッピングサイトにも沢山出ているとは思います。
ペットシーツって、案外嵩張りますから、普段チャリンコで買い物に行く私には、持って帰るの自体がすごい大変だったんですよね。

ペットシーツの業務用は大体200枚単位か400枚単位程度の大量販売されている事が多く、通常よりも一回の購入金額は増す事もあります。
年に3回程度の割合で、1回に800枚程度オーダーしています、お得な400枚入りのケース2ケースですね。

ペットシーツをこまめに交換するのは犬のためでもあり、家族のためでもあると思い、我が家では少々贅沢な使い方をしているのは確かです。
今日お話ししたのは、あくまでも我が家の場合のお話で、皆さん個々に様々な工夫を凝らしていらっしゃるみたいですよ。
私の経験から言うと、やはり楽天市場で探すのが一番いいみたいですよ。
正直宅配便で届いた時にはいつもちょっとびっくりしますが、押入れの片隅に出来たペットシーツの山は順調に小さくなって行きます。



Posted by nox at 06:10│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。