QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nox
てぃーだブログ › 生活と趣味の部屋 › 携帯灰皿のブランド

携帯灰皿のブランド

2009年04月14日


有名ブランドから売り出される携帯灰皿も少なくなく、ちょっとしたアクセサリー感覚でバッグに取り付けることが出来る点から注目されています。
世間で健康がクローズアップされるようになり、自然と喫煙スペースが縮小されてきた中、携帯灰皿は屋外での喫煙において欠かすことが出来ません。携帯灰皿については、敢えて今更説明する必要のないものかもしれませんね。
確かに、今ほど喫煙マナーが取り沙汰されていなかった頃はこれが携帯灰皿という認識が強かったかもしれません。
あくまでも、喫煙可能な場所で据え置きの灰皿が無いという状況において、携帯灰皿の本領は発揮されて然るべきなのです。
地球のためにと大袈裟に構える必要は無く、喫煙者のマナーとして携帯灰皿を持っておくことが大切だと私は思います。
しかし、今や携帯灰皿も多様化しており、実に様々なデザインのものが登場しています。
ただ、携帯灰皿があるからと言ってどこでも煙草を吸って良い話にはなりません。
その名の通り、携帯灰皿は持ち歩ける灰皿の事を指します。
ブランドというだけの事はあり、当然それなりの値段ではありますがマナー向上のため携帯灰皿について一考してみても良いのではないでしょうか。
ブランドの携帯灰皿であれば、従来のものとは異なり女性にも受け入れやすいのではないでしょうか。



Posted by nox at 03:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。