
キャットフード
2008年12月11日
犬だって本当は野菜よりもお肉やお魚が大好き、だからキャットフードは口に合うのでしょうね。キャットフードというのは、その名の通り、お猫様の食べ物で、どこの猫もみんな大好物のようです。
例えば北海道のかつてのキャットフード、猫マンマは醤油とバターで味付けされた鰹節ご飯。
何だか美味しそう、キャットフードにしておくにはちょっと勿体ないような気もしますね。
これってよく言われる犬マンマ、つまりドッグフードがキャットフードという地方もあるんですね。
キャットフードとドッグフード、どちらも似たようなものであるような気もしますが、実際には完全に猫用の食事。
基本的に猫は肉食であるのにも関わらず、犬は雑食性、つまりキャットフードよりもドッグフードのほうがいろいろな味や食材が楽しめるのかも知れませんね。
でも、実際にはキャットフードよりもドッグフードの方が好きな猫も結構いるそうです。
あくまでもキャットフードは愛する猫ちゃんのためのお食事、勿論犬だけでなく、人間様も食べては行けません。
キャットフードは猫の食事であって犬の食事ではありませんが、世の中にはキャットフードを食べてすくすく育っているワンちゃんも少なくないようです。
しかし、キャットフードやドッグフードなどのペットフードも人間の食料品と同じ。
猫マンマというのは白いご飯に鰹節を混ぜ合わせたもので、今のような具だくさんのキャットフードとは全く違います。
Posted by nox at 14:43│Comments(0)