QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
nox
てぃーだブログ › 生活と趣味の部屋 › 趣味 › コンテッサ

コンテッサ

2008年10月01日


そのためかどうかは判りませんが、コンテッサと呼ばれる物はいろいろあるようです。
かつて鈴鹿で開催された第一回の日本グランプリでは、上位6位までのうち、なんと日野のコンテッサが3代も入ったそうですよ。
それもそのはず、コンテッサはフランスルノーの技術をしっかり修得した後に、日野が独自に開発した乗用車なのだそうです。
勿論、コンテッサという椅子についての情報も豊富に掲載されていました。
マイネコンテッサとは競走馬の名前だそうです。
勿論、コンテッサという名のカメラもです。
私もコンテッサと聞いて真っ先に思い浮かべるのが椅子なので、ちょっと安心しました。
それに私の場合は椅子以外のコンテッサは殆ど知らないような気がします。
ところが、このコンテッサというカメラが又、マニアの間では非常に人気の高いアイテムなのだそうですね。
オカムラのコンテッサはかなり有名だと思います。
因みに、椅子のコンテッサはその座り心地から名付けられたそうです。コンテッサと聞いて、あなたは何を思い出しますか、私は椅子のコンテッサと言いたいところなのですが・・・。
すっかりクラシックカメラの仲間入りをした今でもコンテッサを大切に愛用しているアマチュアカメラマンは多いと言います。


同じカテゴリー(趣味)の記事

Posted by nox at 14:43│Comments(0)趣味
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。