富士山用登山靴
2008年09月02日
もし、出来れば、例えば店の中を両足に履いた状態である程度の距離歩いてみてから、違和感の無い靴を選びたいところでしょう。
ある程度、軽量化しても、登山靴に必要とされる耐久性を確保できるようになったということでしょうか。
しかし、実際に登山靴の代わりに運動靴を履いていくのはいかがなものかと思うのです。
登山靴を選ぶにしても、しっかりと専門店で吟味して購入したほうが良いでしょう。
たしかに、テレビなんかでも芸能人が罰ゲームで富士山に登るとか言っているくらいなので、意外と登山初心者でも上れてしまうような山で、登山靴も要らなかったりするのかも。
なんでも、長い休みの中に、知り合いが富士山の山小屋でアルバイトをするという話なのです。
ですが、その知り合いが、なんでも登山靴を持っていないので、とりあえず普通に運動靴で行くと言っていました。
それでも、一応日本一高い山なのに、そんな、登山靴も履かずに登山したって大丈夫なのでしょうか。
まあ、私はあまり登山を経験したことが無いですし、登山靴の安全性をどうこう言える立場ではないので、なんともいえないのですが。
あと、登山靴を試着することも忘れずに試しておきたいですね
Posted by nox at 14:43│Comments(0)
│趣味