BMWキーホルダーのパーツ

nox

2008年08月17日 14:43


前に持っていたのは、レザータイプのBMWキーホルダーだったから、今回はメタルの方にしてみたが、やっぱり格好いいものである。
ヨーロッパのロゴセンスは、やはり日本の車メーカではかなわないかもしれない、BMWキーホルダーを眺めていると、そんな風に思わせられる。
またBMWキーホルダーとは、一切関係ないが、大量のぬいぐるみによってダッシュボードを埋め尽くすのは、視界が制限されて危ないからやめて欲しいものだ。
BMWキーホルダーには、命をかける場所を飛んだドイツのエンジンの息吹が感じられるようだ。
BMWキーホルダーというか、BMW社の話になるが、戦時中は戦闘機の重要なパーツであるエンジンを作っていたことがあるのをご存知だろうか。
なにせ、BMWキーホルダーは手頃な値段で手に入るし、今までみたいにちまちま購入するのも面倒臭くなり始めてきたところなのだ。
何度見ても飽きない、洗練されたデザインのBMWキーホルダーを他のキーホルダーに変える理由が無い。
いや、それどころか、他の車のキーホルダーに、よく分からないキャラクターのミニぬいぐるみらしきものがぶら下がっているのを確認した日には、心から優越感すら感じるほど。

BMWキーホルダーを新しく購入するために、いくつかネットショップを巡回した。
BMWキーホルダーを持っている人間の数が周囲に少ないので、今のところは被っていない。
BMWキーホルダーの入手先として、これからはオークションも候補に入れておくことにしよう

関連記事