ペットサプリメントの副作用

nox

2011年07月17日 20:30


やはり、しっかりと説明を読んで、正しく服用する事が、ペットサプリメントにおいても、何より大事でしょう。
ペットサプリメントとは言え、あくまでも人間用のサプリメントと基本的な原理は同じではないかと私は思います。
勿論、一度試してみるのは悪くはないし、合えばそれで全然OKですよ。

ペットサプリメントは、あくまでも薬ではなく栄養補助食品です。
だから、お隣のワンちゃんが元気そうだから、うちの犬にも同じペットサプリメントを飲ませてみようと考えるのは考え物。
これはペットサプリメントだからというのではなく、個人的に、人間用のサプリメントに対しても私が常に思っている事です。
例えば、人間の場合、葱類は体を温めるからいい物質とされていて、その成分を含むサプリも沢山市販されています。
また、例えペットサプリメントであっても、飲み始めは、何らかの異変を発する事もあります。
それと同様に、ペットサプリメントだって、規定の摂取量や摂取方法を守らなければ、副作用が出る事も大いに考えられると思いませんか。
なので、もっか検討中という方は、そうした記事を読まれるのもいいでしょう。
となると、人間用のサプリメントだって、いくら栄養補助食品であって、薬じゃないから大丈夫とはいえ、飲み過ぎたりするとよくない物も多いじゃないですか。
ですから、ペットサプリメントに大きな副作用はないという各メーカーの謳い文句は、決して間違ってはいないでしょう。
せっかく高いお金を出して買ったんだから、ある間は最後まで飲ませないともったいないと思うと、後で取り返しの付かない事にもなりかねません。