デコ携帯の作り方、超簡単講座

nox

2011年05月04日 08:10


確かに、デコ携帯はネイルアートに似た部分が多いので、ネイルサロン発祥説が出てもおかしくないと思います。

デコ携帯を作ってみたいと思っている人や、作りたいけど難しそうだと思いながらこのブログを読んでいる人もいるかと思います。
ですが、デコ携帯保有率が高いこともまた事実なのです。
デコ携帯は、ネイルアートで使用するようなラインストーンを中心に、デザインによってはリボンやレース、マスコットなども材料として使います。
一つは、あらかじめ携帯をデコレーションするためのキットと説明書とがセットになったものを使う方法。

デコ携帯をデザインから自分で手がけて作る場合は、サイトやブログなどを参考にしてみてください。
もう一つは、ラインストーンなどのデコ携帯アイテムをバラバラで買ってデザインも含めて全て自分で考えて作るという方法です。デコ携帯はデコレーション携帯の略語で、ネイルサロンから生まれたとも言われているそうです。
上手なラインストーンの貼り付け方や、デコレーションをするときの注意点など、デコ携帯を作るのに必要な知識を得ることができますよ。
デコ携帯に適した接着剤や、素材が売られているおすすめのお店などもサイトやブログで調べることができます。
デコ携帯の素材は、お店によって売られているものも様々ですし、個性的なアイテムもたくさんあると思います。