シャチハタの電子印鑑

nox

2010年07月28日 09:40


皆さんの会社では電子印鑑を使用している、もしくは使用していた事はありますか。
私は仕事柄、よく資料や契約書を扱うので、電子印鑑は手放すことのできない必須のアプリケーションです。ですが、書類が多くなると捺印ミスをすることもあり、さらに押し忘れなどが起きる可能性もあるのですが、電子印鑑にこれはないでしょう。
きっとあなたが考えつかなかったような電子印鑑の機能をそこで知る事ができると思いますよ。
普通の印鑑は、捺印ミスをする事もあるかもしれませんが、電子印鑑ではそれはまず100%ありえないと言えます。電子印鑑の企業での使用率は、現在とても高くなっていると聞いた事があるのですが、実際はどうでしょう。
ですが、シャチハタの電子印鑑ではこれが該当しなくなってしまうのです。
実際に私もこのシャチハタ電子印鑑の機能性は大いに気に入っていますし、安心して使用していますからね。
これまでは電子印鑑を一方的に賛美してきた形で、普通の印鑑の必要性を考慮しない説明の仕方をしていました。
私なりに考えたのですが、電子印鑑と通常の印鑑では、コストという面で非常に優劣のあるものだと思うのです。
しかし考えてみるに、電子印鑑という存在すら知らない方には、この印鑑の説明をどのようにするべきでしょうか。
そして、電子印鑑は使用する為に朱肉などを使う必要はなく、ただアプリケーションの説明に則って操作するだけで捺印ができます。