こんな世の中ですが、つつがなく過ごしています。

nox

2008年12月24日 00:40

と、忙しいいそがしいと言う割りには、欲張りな生活をしてることがよーくわかる。 私の生活のほぼ9割が仕事(会社にいる時間)で締められていたにもかかわらず、コレだもの……… ・N響定期演奏会でサントリーホールに出かけた ・すっとこと二人で
そろそろ結婚式の準備が忙しくなってきました。 式場との打ち合わせも始まり、招待状のデザインを決めて、司会者を決定しました! 司会者はアナウンサー♪広島では有名な方らしいです。
「旧約聖書 *1 」学者であり、「百姓」としての生活をされている。ワカモノにもとても丁寧に接してくださる、とても不思議な雰囲気の人だ。 「つかんだらはなせ」というのが生活綱領。「地の塩の箱」というポストを作成し、“交通費のない人は使っ
雑記 | 00:37 終了のお知らせ。地元の人とは連絡ほとんどとらないで30歳くらいを迎えたかったのだが、今日バイトしてたら思い切り同級生来店して昇天。確実に正月に地元帰ったときの話題になるじゃない。いや 自意識過剰 か。
?視覚 私、右目だけに軽く近視が入っていたのですが、それに老眼が来て現在、右目は裸眼で日常生活に全く支障の無い状態、健全だった左目は近くのものが見えないw、なんかとんでもないことになっています。
色とりどりの枯葉。 その鮮やかさ。
私が食事をする時に飲む飲み物は、ほとんどが烏龍茶です。 やかんにお湯や水を溜めて、その中にパックを入れて作る形式の物です。 昨日も烏龍茶を作ろうと、パックが詰まっていた袋の中を覗いたのですが
内君ソロコンで、照明の方が「Eight!」って書かれたTシャツを着てたの。 スタッフの方々との関係性って、ちよさんには全然分からないけど、なんだか嬉しかったなぁ。
今宵は、楽しい夜でした。 クリスマス・イブイブというのはあんまり関係なく、 大阪は本町の「 アジアごはん 麦酒食堂 」で 18時から4時間半の間、食べて飲んで喋り続けてました。 飲み相手は 山口照美さん 。
今日はひそかに企んでる個人的活動のために色々人に会って、その後家で紹興酒1本(750ml)飲んじゃったもんだから、ただ今本能のままに動いてるちよですこんばんわ。 あーん、ヒナちゃん不足ーっ!!!!(叫) もうかっこよくてもかっこ悪くてもいいから